BLOG

POSTED Saturday, September 7, 2013 00:13

No Tittle

9月に入っても夏フェスは続いて、1日はSweet Love Showerでした。超たくさん人がいて、めっちゃ燃えた。富士山も山中湖も、そこにいる人も美しかった。今日もただ一生懸命生きた、一日の終わりにそう思えたらそれでいいと思った。

9月3日 Horse Riding Tour@宮崎
久しぶりの宮崎は、川沿いを散歩する時間はなかったけど、ライブ中はとにかくあったかいオーディエンスに囲まれて幸せでした。マサがずっと、帰りたくない、って言ってた。来てくれたみんな、ほんとにありがとう!おかげでめっちゃ楽しかった!今度はもう少しゆっくり宮崎にいたい!:-)

9月4日 Horse Riding Tour Final@大分
初めての大分ファイナル。大分ってこんなに盛り上がるんだっけ!!てほど最初っから最後まであっと言う間だった。最高のツアーファイナルになったよ!アンコールのメイプルは、どうしてだかすごく上手く歌えた気がする。気持ち良さそうに聴いてくれるみんなを見てて、ほんとうに気持ちよかった!:-)

9月6日 Sunset@福岡
大好きな夏が終わる。今年最後のビーチだろうなー。そう思ってたから昼からめいっぱい楽しみました。SUP面白かった。ライブが気持ちよすぎた。今年はいろんなところに行けた。移動の車での仲間とのくだらないやりとりとか、ステージで腹抱えて笑ったこととか、各地のフェスで出会った最高の景色が、焼け付くような太陽と蝉の鳴き声とともに思い出に変わって、秋が来る。

日付変わって、今日でELLEGARDEN活動休止から丸5年。ずいぶん長く待ったし、待たせちゃってるね。みんなが今も元気でやっていて欲しいっていつも願ってる。約束を果たせる日まで諦める気にはならねえし、そこまでの道も、そこから先も、デコボコでも面白い道が続いてる。そう信じて、今日も明日も仲間たちとともに、一歩一歩前へ進む。

POSTED Saturday, August 31, 2013 23:54

No Tittle

24日 Monster Bash
今年は初日のトリだった。モンバスが信頼してくれているんだな、と思ってすごく嬉しかった。その気持ちに応えたかったから、とことん気合い入れて行こうと思ってたし、実際にすごい光景を見ることができた。来てくれてたみんな、ほんとうにありがとう。打ち上げではいつものメンツ、ドラゴンとスペアザと一緒に仲間の酒を酌み交わし、ナッシングスとも合流して、最後はうぶと二人でゆっくりと話せた。めっちゃ楽しかった。:-)

帰り道、朝4時とかにうどん屋さんの暖簾をくぐると、バンアパ原が一人で肉うどんをすすっていた。「肉うどんが気になっちまってさ」っていつもの調子で言ってた。久しぶりに会えたからめっちゃ嬉しかった。そしてそのふたつ隣では9mm和彦が一人でうどんが来るのを待っていた。高松ってすげえ!

25日 松山キティホール
二日酔いの俺を八木アニキが迎えに来てくれて、そのまま松山へ二人旅。アニキとの付き合いも、もうずいぶんと長くなる。途中うどん屋さんに寄ってキティホールへ。リハーサルを終えたあとは、二人で道後温泉へ行って入浴。いままで20回前後は行ったであろう松山の真の姿を、ようやく見れた気がした。二人で浴衣で涼んだときの飲み物は、アニキがサイダーで、俺はコーヒー牛乳。

松山初の弾き語りライブ@サロキ19周年。あっという間に感じた。ギター一本あればこうやって、いろんなところへ行ける。感謝。ライブ後はかずお君と3人で呑む。ほんっとに、俺はいい男達に恵まれている。

28日 音霊
キマグレン井関君は彼がキマグレンになるもっともっと前からの知り合いだ。音霊で久しぶりに再会したときは、「お前がキマグレンだったのかー!!!!」って超驚いた。その音霊が、逗子の方はもう営業ができなくなってしまうってことは、ニュースサイトで知っていた。由比ケ浜の方も、まだ来年がどうなるかは分からないらしい。健全の定義はわからねーけど、じゃあいっちょ派手にやったりますか、と思ったライブは今年最も楽しい思い出の一つになった。音霊、来年も応援するぜ!

31日 Rush Ball
昨日の昼に「台風でなくなるかも」って言われてたラッシュボール初日は、熱気のあるオーディエンスのいるいーいフェスになった。ドラゴンがはじまる前に会場を出なきゃいけなかったのが悔しかったけど、間違いなくいいライブで締めたんだろうな。POTSHOT観れたの、いつぶりだろう。もしかしたらBay NKホール以来だったかも。そう思ったら、Change Upの連中にも無性に会いたくなった。8月が終わる。2013年の夏も、残りわずか。

POSTED Saturday, August 24, 2013 00:18

No Tittle

おわー!今月一回しかブログ書いとらん!すまん!!

えーと(汗)、あれからサマソニ東京、サマソニ大阪、Zeppワンマン2Days、Rising Sun Rock Festival、同じくRising Sunでのスカパラ飛び入り、山口Set Stockと、北から南までライブ行脚してました!

8/10 サマソニ東京
こんなに楽しいばっかりの幕張メッセは初めてでした。いつもはそのスケール感になんかあてられるところがあるんだけど、今年はなんでだかライブハウスにいるみたいな感覚だった。みんなとの距離感がすげえ近くに感じられたからだと思う。なんか、何が変わったのかほんとに分からないんだけど、あーすげえ嬉しいなあと思った。観ててくれたみんなありがとう!本編後はビーチに移動して東北ライブハウス大作戦ステージで弾き語り。スターベム・ダカさんと初競演。楽しかった!そのまま翌日のライブに向けて大阪へ移動!

8/11 サマソニ大阪
灼熱のマウンテンステージ。去年は突然のスコールに、ステージを包むような虹がかかった。今年はなにが起こるんだろう。Waiting For The Sunを演奏する前、視界のはしに写った放水銃。セキュリティのひとに撒いちゃってくんねえか、とお願いするとこれを快諾。大阪以外では起きそうも無い、本当に素敵なハプニング。ダンスビートに飛び跳ねる客席、放水銃から撒かれた水で出来た虹、笑顔、笑顔。真夏の太陽と、水浴びしながら飛び跳ねる音楽好きたちの笑顔。ここ数年で見た、最も夏フェスらしい光景。:-)

8/13 Zeppワンマン初日
久しぶりのワンマン。しかもZepp東京。気合い入らないわけない。力入りすぎないようにだけ気をつけてたら、目の前には超イケイケなオーディエンス。こんなやつら目の前にして楽しくないわけない!あっと言う間に時間が過ぎて、本当に楽しかった。感謝してもしきれない。初日がこんなに良かった2Daysは2日目が心配だぞ、ってそれだけが不安だった笑。

8/14 Zeppワンマン2日目
メンバー全員が思った。ずっとこんなライブができるようになりたかった。なんか、ついに来れたなあ、って感慨深く思ってたら、ウエノさんが終演後に楽屋で一言。「これでようやくちょっと肩の力抜けるな。」いや、ほんといい夜でした。

8/16 Rising Sun
久しぶりのライジング。すっげえピースな空間。大地の力が足の裏から伝わって来る。まっすぐ立って、思いっきり歌えました。観ててくれたひと、ほんとうにありがとうございました。夜はToshi-Lowとアコギ持ってあっちこっち行ってお酒飲んで、一年分ぐらい笑いました。仲間に感謝!

8/17 Rising Sun
スカパラ先輩に飛び入り出演。Diamond In Your Heartを歌った次の曲、Pride Of Lionsでは伊藤ふみおさんが登場!ずうずうしくもステージに残って一緒に歌わせてもらいました。実はふみおさんとステージで競演するのは初。KEMURIの活動再開もあって、歌ってる姿を観てるだけでテンション上がりまくりました。楽しかった!袖ではダイスケとナヲがスカダンスしてました。:-)

8/18 山口Set Stock
最近の俺のヒーロー達がいっぱい出てて、それだけでぐっと来てた。思い切り歌った。気持ちよかった。山口の連中最高だった。来年もまた会いてえよ。コンビニで酒買って、みんなで夜中まで駅前のロータリーで、おまわりさんに解散させられたその後はホテルのロビーで夜が明けるまで酒盛り。翌日が福岡キャンペーンだってことは起きてから考える事にした。最高の夏の思い出。

対談、リハ、筋トレを挟んで、明日はいよいよモンスターバッシュinうどん県高松。なんでかわかんねえぐらい気合い入ってます。楽しみじゃあああああああ!!!!!!